てぃーだブログ › Walk My Way › SHU&BUN › 10月27日、28日【同窓会コンサート】

10月27日、28日【同窓会コンサート】

2014年10月26日

こんにちは‼︎BUNです☆

きたキタキタぁ〜(≧∇≦)
中城村吉の浦会館で開催された「結 音楽祭」に出演させて頂いた流れから‥‥
その時のスタッフさんや出演者の方々のお力添えもあり、

なんと‼︎

来週月曜日、火曜日に開催される『同窓会コンサート』に
僕らSHU&BUNと知念こずえさんが前座で出演させていただくことになりました〜(≧∇≦)
60〜70年代、一世を風靡した大スターの方々と同じステージに立てることは大変光栄です‼︎
スターの貫禄や歌声、ステージングを肌で体感させていただきま〜っす(≧∇≦)

「できることを思い切り‼︎そして、がむしゃらに‼︎」
与えられた時間思い切り楽しみたいと思いま〜す(*^^*)

【Hit Song JAPAN 昭和『同窓会コンサート』~あの日に帰る歌がある~】
日時:2014年10月27日(月)
昼の部 
13:30開場/14:00開演
夜の部 
17:30開場/18:00開演
会場:那覇市民会館
〒902-0064沖縄県那覇市寄宮1-2-1

日時:2014年10月28日(火)
昼の部 
13:30開場/14:00開演
夜の部 
17:30開場/18:00開演
会場:沖縄市民会館
〒904-0006沖縄県沖縄市八重島1-1-1

【出演者】
尾藤イサオ
加橋かつみ
大野真澄
西城秀樹
あいざき進也
晃(フィンガー5)小川知子
今陽子
あべ静江
西口久美子(青い三角定規)
LILIES(リリーズ)
伊藤咲子

※出演者は都合により変更になる場合がありますことをご了承下さい。

料金:SS席プレミアムシート8,000円(税別)



「同窓会コンサート運営事務局」
FAX:03-5430-8432
TEL:03-5430-8431≪受付時間 平日11:00~18:00≫

※お電話でのお申し込み、お問い合わせは《平日11時~18時》までとさせて頂きます。
※土・日・祭日は、お電話でのお問い合わせ、メール・FAXの返信は対応できませんのでご了承下さい。


同じカテゴリー(SHU&BUN)の記事
SHU&BUNの日
SHU&BUNの日(2015-09-25 12:40)

ブログ再開!!
ブログ再開!!(2015-07-27 11:10)


Posted by SHU&BUN at 15:45│Comments(5)SHU&BUN
◆ この記事へのコメント
今日は、同窓会コンサートお疲れさまでした。東京から、来ました。お二人の曲nevergiveup感動しました。初めて聞いて涙が、でました。いつか、東京に、来てください。待ってます!CD大切にします。明日また、お会いしましょう。
Posted by ゆかり at 2014年10月27日 23:19
今日は、同窓会コンサートお疲れさまでした。東京から、来ました。お二人の曲nevergiveup感動しました。初めて聞いて涙が、でました。いつか、東京に、来てください。待ってます!CD大切にします。明日また、お会いしましょう。
Posted by ゆかり at 2014年10月27日 23:19
今日はありがとうございました♪( ´▽`) 同窓会コンサートのコーラス華恋です♪

歌あったかくて素敵でした♪

明日もよろしくお願いします♪( ´▽`)

いちゃりば ちょーでーだっからね♪

今日会ったみんなに言ってた♪
お気に入り♪素敵な言葉!
Posted by 松下アド at 2014年10月28日 02:52
ゆかりさんへ

コメントありがとうございます‼︎

出会いに感謝です☆

前座の一曲でしたが、
一曲入魂で思い切り歌わせていただきました‼︎
ホントに嬉しいお言葉ありがとうございます。NEVER GIVE UP精神でこれからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

東京でのライブも実現できるように頑張りますp(^_^)q

NEVER GIVE UP‼︎


BUN
Posted by SHU&BUNSHU&BUN at 2014年10月28日 20:25
アドさんへ

アドさ〜ん‼︎
いちゃりばちょ〜でぇ〜

完全に使いこなせてますよ〜‼︎

華恋のコーラスもめっちゃサイコーでした(≧∇≦)

2日間4ステージ、
本当に本当にお疲れ様でした☆


また一緒にライブさせていただけるように、これからも頑張っていきますp(^_^)q

よろしくお願いします。


いちゃりばちょ〜で〜だっからね〜\(^o^)/笑



BUN
Posted by SHU&BUNSHU&BUN at 2014年10月28日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。